みなさんこんにちは。
今回もミニチュアづくりをやっていくどーーーー!
↓前回の記事をまだみてない方はこちらから↓
いつもどうりやろうと思ったんだけど、今できないんでURL貼っておくのでここから検索してください。
もしくはブログのサイドバーから見る事ができます。
手間がかかってしまいすみません。
はい、気をとり直して作って行きたいと思います。
前回作ったピアノの椅子を今回は作って行きたいと思います。
すでに線を引いたので切りたいと思います。
ぱっぱパーン!!裁ちバサミー!
今回は布を切るので裁ちバサミの登場です。
普段裁ちバサミなんて使う事がなかったから見つけるのに時間がかかりました。orz。
切り終わりました。
特に書くことなし!
椅子の座る部分完成!
と思ったらまさかの逆!
テンション低めで解体しました。
解体した後の写真。
悲しみ……………。
その後再び組み立てました。
ここからさらにこのパーツ達を合体させます。
椅子のお足とかも自分で採寸して作ったので、かなりガタガタ。
そこを誤魔化すためにヤスリで削りました。
ありがとう!ヤスリくん。
ちなみにこのヤスリは180番です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回の週刊工作デーは2/6です。
ちなみに週刊工作デー以外の記事も書いているのでそっちも見ていってください。
And↓今アンケートも行なっていつのでここからよろしくお願いします。↓
https://tenyawanya.hateblo.jp/entry/2020/01/25/210522
それでは次回の記事で会いましょう。
part10はこちら