やっと涼しくなった、良かったと思ったら
いきなり朝は寒いくらい😵
長袖が無い。
朝からアタフタしちゃたわよー
週末は9月2度目の3連休。
お彼岸だからおはぎでも作ろうかな⁉️
って、何処にも行かないんかい?
パンダとデート❤️を目論んでいたはずだった。
しかし、週末の天気予報は残念ながら雨模様☂️
まとめて洗濯しようか、増税前の買い物を楽しもうか、
「記憶にございません」見に行こうか、お墓まいりしようか(だいぶご無沙汰しているからそろそろご挨拶に行かないと)、庭の手入れもしないと・・・
あーきっとダメだ
天気に左右されるーーーー
断捨離もしないとーーーー
やりたいことがあっても、いつものように計画倒れが目に浮かぶ。
よし、こんな時こそてるてる坊主の出番だよ。
天気の話題からの、
自然災害にも考えさせられますね。
停電1週間なんて考えられないです。
災害について真剣に考えて準備してないとと、
改めて思いました。
水と食料、燃料、ラップとかも大事だし、灯も欲しい、
ラジオがないと情報がわからない。
車のガソリンも常に満タン心がけてって言っておこう。
お風呂の残り湯は風呂洗いまで取っておこう。
ペーパー類も大事。
トイレも考えておこう。
寒い時の事もかんがえて、カイロとかカセットコンロも必要だ。
こりゃ真剣に用意が必要だ⁉️
雷でちょっと停電するのとわけが違う。
よし!
今週末は危機管理するぞ!!!!!!
せっかくの連休なので、実のある活動をしてみたいと思います。
くだらない脳内活動におつきあい頂いたうえに、
最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回の記事で会いましょう。