朝起きたらまず何をしますか?
朝起きたら一目散にお弁当作りに直行します。
これまでも幾度となく作っているお弁当ですが、ギリギリまで布団で粘ってしまうため、とにかく時間との勝負です。
振り返ると一体いつからこんなに朝寝坊になってしまったのか⁉️
冬は寒くて出られないものだけど、もう十分暖かいし、そんなに眠いわけでも疲れているわけでもないのです。
早起きは三文の得❓ではなくて三文の損⁉️と感じてしまうのです。
起きていると必ず忙しい家族に使われます。
遅く起きると当てにされないから自分の事だけやってればいいのです。
こんな自分も嫌ではあるが、超特急で朝の仕事が片付くのもなかなかいいものです。
ちょっとリスキーな所もありますが、それも目覚めはバッチリな習慣かな。
そんなんで毎日朝からてんやわんやが発動です。
習慣ってなかなか怖いですね。
たくさんある中でも特に食習慣について考えてみました。
好き嫌いってありますか?って聞かれると大抵の大人は特に無いですって答えるように思います。でも、本当にないんでしょうか?
嫌いではないのに、「それはあんまり」とか言うこと聞きますよね。
それって嫌いではないの?
嫌いじゃないけどあまり食べないも物もあります。
反面好きなものは何回食べてもまた食べたくなったりしてしまいますよね。
この時期健康診断という方も多いのではないのないでしょうか❓
健康診断の前になると、間食を控えたり、飲酒を控えたり涙ぐましい努力をしがちです。開き直っている方も拝見します。
それって普段の気になる習慣をなんとかしたい現れでしょうか。
健康診断の結果の後も同様です。
ここがポイント
1*健康に影響を与える食習慣の原因は、自分が好きで実行し継続されているところにあるはずです。
例)お腹が空いて間食が欠かせない。夜食が習慣化している。揚げ物が好き。喉が乾くとついジュースを飲んでしまう。野菜より肉が好き。
または、2*自分では変えることのできない時間が関係しているはずです。
例)昼食は客が引いた時なので15時以降。残業で帰宅が遅く夕食が22時以降。早朝勤務で朝食時間がとれない。
1*については自分で変更が可能な習慣で、悪い習慣は続く限り良くはなりません。
結果を残すために頑張った経験を思い出しましょう。
三日坊主を自負している方も、成功体験はあるはずです。
あれこれ欲張るのは禁物です。
一つに的を絞りましょう。
コツコツとやったかやらないかわからないことの実戦でも、的があっていれば必ず結果はついてきます。
結果が出れば俄然やる気は継続します。
そんなに簡単じゃない‼️
と思ったあなた
大物を狙ってはだめです。
小さな、事を選びましょう。
食生活ってこれが正解という満点解答はありません。
より自分の生活にカスタマイズするかが大事。
一つのことを選び改善を始めてみましょう。
一番自分にとって楽な事を選びのがコツ。
簡単に出来たら次を考えていくことをお勧めします。
全く改善の兆しがなければ、的を外した可能性が高いので、もう一度よく自分の行動を見つめなおしましょう。
繰り返す先にいい結果が必ずあります。
自分の心に聞く事も大切ですが、身近な人に聞いて見るのも本当の自分が分かる手段です。
例)自分ではそんなに食べていないと思っているが、家族は食べてるよ。なんてことはよくあります。実際自分がそうでした。
客観的に見ること 大事です。
食べることについてはなんやかんや習慣がつきまとっていることは間違いありません。
家族にあれこれ言われる前に始めてみましょう。
今日は話がまた飛んでしまって、てんやわんやになりました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回の記事で会いましょう。