今日も◯◯でてんやわんや

日々の止事無きを書いています。現在は月、水、金の週3回更新です。

#22 ついに竹を発見しました-100日間で街づくり-

皆さんこんにちは、わやです。

 

この前はじめて一蘭を食べました。

 

カップラーメンで。。。

 

店舗は少ないので行けませんでした。

 

でも驚いたね。

 

カップラーメンで500円以上するんだもの。

 

美味しかった。

 

けれどそう頻繁には食べられなそう。

 

いつか店舗で本物の味も食べてみたいな。

 

自分はラーメンは醤油派です。

 

でも、美味しかった。

 

 

さて、拠点に戻ってきました。

 

いつもと風景が少し違うのは気のせいではないです。

 

まぁ、ここも拠点近くなんですがね。

 

 

 

現在の経過報告。

 

めざといもんはこんな感じ。

 

まぁ、ボチボチ。

 

肝心の竹が手に入っていませんが、これ以上進んでも砂漠しかなさそうだったので一旦かえって来ました。

 

インベントリもパンパンだったしね。

 

ということでようやく整理整頓をしました。

 

ついにフェンスをチェストにしまったね。

 

いやー。スゴい!

 

 

 

またまた、旅に出発します。

 

カボチャを発見。

 

ランタンとかグローストーンを明かりにするのは大変だからカボチャをつかうかな。。。

 

一様採取しておきます。

 

 

ツツジを発見。

 

ツツジって地上にも出現するんですね。

 

てっきり地下だけだと思ってました。

 

ツツジで思い出したけど、ツツジの蜜って美味しいよね。

 

ね!

 

食べたことない人っているのだろうか。

 

毒があるって聞いたことあるけど子供の頃に一度は食べるよね。

 

美味しいのもあれば全く味がしないのもあったりして。

 

共感できる人がいたらいいな。

 

 

 

さらに進んだところに目的のものを発見。

 

コノホルムハ?

 

 

そう

 

竹!!

 

ついに発見しました。

 

暗くなったので、とりあえず寝ましょ

 

次回、竹採取です。

 

いいところで終わるのアニメみたいだね。

 

=======================

街の進捗 20%

プレイ時間合計 440分

不安度 70%

期待値 30%

=======================

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

次回の記事で会いましょう。