今日も◯◯でてんやわんや

日々の止事無きを書いています。現在は月、水、金の週3回更新です。

#88 無人コンビニに行きました -100日間で街づくり-

皆さんこんちは、わやです。

 

先日、東京に行く用事があったので高輪ゲートウェイ駅に行ってきました。

 

駅構内のコンビニに行ってみたかっただけなので、改札の外には出ていませんが途中下車をしました。

 

お目当てのものは、無人コンビニ!!

 

会計時に、スキャンする必要がない完全な無人コンビニです。

 

ユニクロとかでも会計にスキャンが必要ありませんが、あれは電子タグを使って処理しているので全く別物です。

 

このコンビニは電子タグが必要ないので、どんな会社の商品でも陳列できます。

 

中に入ってみると、無数のカメラと明るめの照明がありました。

 

本当に手に取った商品だけがわかるのか気になり、手に取ったけど戻してみたり、複数をいっぺんに取ったりしてみましたが、ちゃんと認識されていましたね。

 

いやー、すごい。

 

当然ボッチなので、客から客に受け渡したらどうなるか確かめられませんでした。

 

それだけが心残りです。

 

いやー、面白かった。

 

 

そんで試行錯誤の末、完成したのがこちらです。

 

階段側に壁を作ると、異様に圧迫感があったので止めました。

 

おかげで風通しのいい家になっています。

 

 

なぜか異様に写真が残っていない88日目。

 

この後、同じ建物を隣に作っていました。

 

いよいよ100daysも終盤になってきました。

 

正味、後10回ぐらいで終了しますね。

 

次の企画は全く考えていないので、年末はマイクラの更新はないと思います。

 

記事の更新はしていこうと思っていますので、今後ともよろしくお願いします。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

記事数が増えてきたので最初から見たい人用にリンクを置いときます。下記は1日目です。

tenyawanya.hateblo.jp

 

10日目から見たい人用

 

tenyawanya.hateblo.jp

 

20日目から見たい人用

tenyawanya.hateblo.jp

 

30日目から見たい人用

 

tenyawanya.hateblo.jp

 

40日目から見たい人用

 

tenyawanya.hateblo.jp

50日目から見たい人用

 

tenyawanya.hateblo.jp

60日目から見たい人用

 

tenyawanya.hateblo.jp

70日目から見たい人用

 

tenyawanya.hateblo.jp

80日目から見たい人用

 

tenyawanya.hateblo.jp

 

それでは次回の記事で会いましょう。